お電話でのお申込み: 090-3613-4237 (井手)
オンラインレッスンはZOOM(ズーム)で行います。
手順はとてもカンタン!
① ZOOMアプリのダウンロード
こちらからダウンロードできます。
カンタンにできますので、インストールをお願いします。
インストールが完了すると
「ミーティングに参加」という画面が出ます。
② 受講日時になれば、講師が時間前にお送りした「ミーティング開始用URL」をクリックしてください。
開催30分前までに、「ミーティング開始用URL」をメールで送信します。
「ミーティング開始用URL」をクリックした際に、「名前を入力してください」と言われることがありますが、
ニックネームなどでOKです。
③ レッスン開始時刻前は、「ホストがこのミーティングを開始するまでお待ちください」と表示されます。
④ レッスン開始時刻になると、講師がレッスンを開始すると、画面共有や会話ができるようになります。
⑤ビデオ機能と音声機能(マイクのマーク)を必ずオンにしてください。
ビデオマークとマイク機能のマークがありますので、それがオフになっていると画像が見れませんので、
よろしくお願いします。
⑥「インターネットの通信を使って会話する」という表示が出ますので、クリックまたはタップすると
講師側とつながり、画像が見れて会話ができるようになります。
・通信環境が安定した所で受講をお願いします。
・講座が始まり、講師がデモンストレーションを行い始めましたら、生徒様側はすべてミュートとさせて頂きます。
ミュート操作は、一括して講師側で設定いたしますのでご安心ください。
ミュートとは・・・音声を出さない機能のこと
・もし講座の途中で分からないことがありましたら、気軽にコメント機能を使ってお知らせください
・オンラインレッスンは、事前に材料をそろえていただく必要があります。