奈良のマンツーマンお菓子教室シュクセの井手 麻美です。
お菓子作り初心者が成功するポイントを伝授します。
今回は、練りパイ生地の作り方を動画にしました。
フープロを使って、一瞬で失敗なく作る方法を公開します。
キッシュ、アップルパイなどに使う生地です。
ぜひ作ってみてくださいね。
【材料】パイ型直径18センチ1台分
食塩不使用バター 80g→1センチ角に切り、直前まで冷凍しておく
薄力粉 75g
強力粉 35g→薄力粉と強力粉は、合わせてふるい、冷蔵庫で冷やしておく
砂糖 2g
塩 2g
冷水 40g
【作り方】
①バターはあらかじめ1cm角に切り、冷凍してカチカチにしておく。
バターをフープロに入れ、砂糖を入れ、その上から薄力粉と強力粉を合わせてふるった
ものを入れ、機械を作動させる。
② サラサラの粉チーズのような状態になれば、機械を止めて冷水を入れ、機械を作動し
ボソボソの状態になれば機械を止める。
③ 台の上などに生地を取り出し、カードを使って上から押しながらとまとめていく。
※決して、練らないのがポイント!練るとサクサクの生地にならない。
ひとまとめになれば、四角く成形しラップに包んで
冷蔵庫で1時間以上休ませる(ベストは一晩以上)。
☆私の日々の活動はコチラ
https://www.succes-gateau.com
☆LINE公式アカウントで
お菓子作りのお役立ち情報を配信中!
登録の方には、クリスマスケーキに使える
「成功するスポンジ生地の作り方動画」をプレゼント中です。
http://nav.cx/g2E1LyJ
☆LINEオープンチャットで
「おいしい!家族も喜ぶヘルシー手作りお菓子の会」
に参加いただくと、この動画の作り方の質問ができます。
https://line.me/ti/g2/aeMlKMxaEU3fPB1CMbCDWw
☆インスタグラム
https://www.instagram.com/succesgateau/

コメントをお書きください