お電話でのお申込み: 090-3613-4237 (井手)
【驚きの低糖質スイーツに感動】
私は、昨年に糖尿病の宣告を受け、食事+運動+経口薬により治療中なのですが、
今回とあるインターネットサイトの「低糖質スイーツ講座」の言葉に目が留まり、体験講座を受講させていただきました。
お恥ずかしながら料理の経験がほとんどなく、
不安と緊張でいっぱいでしたが、井手先生がとても分かりやすく、
とても丁寧に(たまに厳しく・・・汗)教えていただきました。
タルトをオーブンで焼いているときに試食をさせて頂いたのですが、
あっさりしていてとても美味しいことに感動したのはもちろんですが、一番驚いたのがその「糖質の低さ」です。
タルト8分の1カットで糖質量が4.1グラムということですが、十分な甘みがあるうえに後味がとてもあっさりして、
何個でも食べられそうです(ダメダメ・・・)。
たぶんネタバレしないかぎり、これが糖質制限スイーツと気付く人はほとんどいないでしょう。
とにもかくにも、先生の親身のご指導と魔法のレシピのお陰で、自分で作ったとは思えないくらい素敵で美味しい
「低糖質の桃のタルト」ができあがり、大成功のスイーツづくりのデビュー戦になりました。
今回は2日後の妻の誕生日ケーキを作るという「裏ミッション」をもって受講していて、実際に講座で作ったタルトで誕生日のお祝いをしました。
まず、旦那がケーキを作ったこと、しかも美味しいことにびっくりしてとても喜んでくれたのですが、食べ終わった際にタルトの糖質について話すと、それ以上に驚いていました。
糖尿病が発覚して以来、妻には特に食事の面で無理をお願いしていますので、ほんの少しは恩返しができたのかなと思っています。
これからも、糖尿病と上手に付き合っていけるよう、また、おいしいスイーツで家族を笑顔にできるよう頑張っていきますので、井手先生、引き続きご指導をよろしくお願いします!
(画像は体験レッスンで作られたお菓子)
奈良県奈良市 MK様
初めてのレッスンに参加した時 実は1回限りにしようと思っていたのですが
作ったケーキのスポンジのしっとり感が凄く 美味しかったので何度も来ています。
美味しいケーキを食べて幸せな気分になってもらえたら。。。と 家族のお誕生日に合わせて参加しています。
その中でも凄く嬉しかったのは 孫の1歳の誕生日のケーキ🎂
1歳の孫も食べれるケーキをと 孫の為のbirthday cakeを提案してくださった おかげさまで 凄く美味しそうに食べていた孫を見て 私は嬉しかったです。
身体に優しいスイーツは 低糖質で美味しく食べれるので 健康に気をつけている私にとっては 凄く嬉しいです。(≧∀≦)
(画像はレッスンで作られたお菓子)
(彼氏さんが胃腸が弱く、アトピー体質で
普通のお菓子が食べられないため、バレンタインに差し上げるお菓子を作りに来てくださいました。)
先生〜。
先日もありがとうございました!
先生からのたくさんの知識をお聞きすることも、お菓子作りも、全部が楽しい時間になりました。
バナナマフィン、彼氏が食べてたのをすこし食べさせてもらったのですが、シンプルな味わいで、やっぱりお互いにとても好きな味でした!
食感もパサパサせずもちもちで、食べ応えもあって、朝昼晩いつでも受け入れられる優しい味わいが嬉しかったです!
本当にありがとうございました!
先日は、ガレットデロワを教えて頂きありがとうございました!
やっぱりお菓子作りは楽しかったです♪
思いきって、申し込んで良かった!
帰宅し家族と美味しく頂きました。「また作って!!」と言われたのできっと作ると思います☆
自分のペースでできるって、私は色々助かりました。先生本当にありがとうございました!
分かりやすく自分のペースで学ぶ事が出来てとても身になるレッスンでした。
帰宅してから家族でワクワクしながら頂きました。
材料をとてもこだわって作らせて頂けるので素材の味が本当に美味しくて先生がおっしゃったように他にないお教室だなって思いました!!
また伺うのがとても楽しみです♩
昨日は、レッスンをありがとうございました。
持ち帰って家族で食べましたが、好評でした!
本当に今まで通った教室の中で、一番身についたお料理教室だったと思います。
シフォンケーキは、自分の中で◯◯のお店(TVでも有名なケーキ屋さん)を超える美味しさだと感じました。
ヨーグルトを入れると、本当にしっとりふんわりするんですね。
最初は不安もあったが、優しく教えてくださるし、材料が安心できる物だったこと、普段は作れないようなお菓子が出来て、とっても楽しい時間でした。
細かい事も教えてくださるし、アットホームで雰囲気も良かったですよ。
食器洗いもやらなくて良かったのがいいです。
以前、大手教室のお菓子の講座に約1年間通っていました。
大人数の生徒の中で先生に見てもらえるのは、ほんの少しでした。
講座終了後上手になった気がしなくて、こちらに来て、道具の使い方から全部教えて頂きました。
残念ながら、基礎がしっかり習得できていなかったと気づきました。
価格で正直悩みましたが、大手の教室に長く通うのに比べるとトータルで半額以下で済みました。
今日は楽しくケーキ作りさせて頂きありがとうございました。
旦那さんもビックリ‼️
美味しいと嬉しそうに食べてくれました。
おかげ様です。ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。
ケーキを囲み、みんなでお祝いして美味しくいただきました
すごーーく美味しいと
好評でした。
スポンジはしっとり、生クリームも凄く美味しく柿と葡萄がマッチしてめちゃくちゃ美味しいでした。
ありがとうございました
又お願いしたいです
ありがとうございました
昨日は、ありがとうございました!
とっても美味しくて、喜んで家族と頂きました。